アコースティック・ギター・マガジン

「アコースティック・ギター・マガジン」2023年9月号 Vol.97(7月27日発売)
今号でも有田は「ニューギア・サウンドチェック」コーナーでアコースティックギターをガンガン弾き比べています。
さらに、EVENT REPORT「サウンドメッセ in OSAKA 2023 アコギ・マガジン・ステージ Real New Gear Sound Check featuring 有田純弘」にも登場。 YouTube連動企画なので、当日の様子が動画でもお楽しみいただけます。
AGM97
また、4月に来日したバンジョー奏者ノラ・ブラウンのインタビューが掲載されています。これ、この春一番の楽しい仕事だったかも!(^^)!
nora
リットーミュージックのアコースティック・ギター・マガジンのサイトへGO!

ライブぞくぞく

ブルーグラス月刊専門誌「ムーンシャイナー」2023年9月号に、『an evening of fiddle & banjos at 隣町珈琲 on July 23rd』ライブ・レポートが掲載されています。
7月31日に神楽坂u-ma Kagurazakaで行われた「Scott Chadwick's Bluegrass Album Band」のレコ発ライブも好評で、次回は11月1日にScottの地元・岡山にメンバーが集結する予定です。お楽しみに。
20231101

森山良子さんのサポート

森山良子さんのコンサートツアーに参加しています。
(主にアコースティックバージョンの際にギタリストとして参加)
8月12日 (土) 森山良子 アコースティック・コンサート in 名護 名護市民会館大ホール
8月24日 (木) 森山良子コンサートツアー -My Story- 八戸市公会堂 大ホール
8月26日 (土) 森山良子コンサートツアー -My Story- リンクステーションホール青森
9月14日 (木) 森山良子コンサートツアー ~My Story~ 三木町文化交流プラザメタホール
9月15日 (金) 森山良子コンサートツアー ~My Story~ ユープラザうたづハーモニーホール
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【メディア情報】森山良子55周年スペシャルコンサートinオーチャードホール
2023年3月29日に開催されたスペシャルコンサートの模様がOAされました。
●5月13日(土) 21:00~23:00 NHK BS4K 
●6月3日(土) 22:00~24:00 NHK BSプレミアム 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2022年にスタートした新ユニット!

2022年秋、有田のリーダーライブ「YOSHIHIRO ARITA ACOUSTIC QUARTET」をスタートしました。
「Moon Shiner」誌1月号に11月17日ライブの観戦記を掲載いただいています。
また、12月27日のライブの模様が一部配信されています。
Live at chez l'ami Noix -December 27th 2022 - 有田純弘/O.G./山田拓斗/クリス・シルバースタイン 20221227

こつぶ 1st Solo Album「Patchwork」

「cotsuvu-こつぶ」こと木村美保ちゃん(洗足学園音楽大学ジャズコース卒業生)の1st Album「Patchwork」がリリースされました。 チャーミングなボーカルと濃ゆーい楽曲群。オリジナリティたっぷりの世界です。
有田は「誰そ彼」のナッシュヴィル流アレンジ、マンドリン、ギター、ロー・バンジョーで参加しています。

「amin the BEST〜歌声と微笑」(配信ベストアルバム)

2021年7月29日に急逝したシンガーソングライターamin
一周忌を迎え、配信ベストアルバム「amin the BEST〜歌声と微笑」 がリリースされました。
未発表の新曲「大丈夫」にギターで参加しています。

aminちゃんとは、上海語で日本のスタンダード・ポップス曲を歌った、サントリー烏龍茶CMシリーズが話題に登った頃にご縁ができました。 ワールド・ミュージックを視野に入れたファースト・フル・アルバムのレコ発ライブに始まり、その後のアルバム2枚に参加もしました。 ベースのクリス・シルバースタインとサポートした彼女の上海での凱旋公演は思い出深いものです。
その後も付かず離れずのスタンスでご一緒する機会があり、その都度、担当楽器や演奏テイストが異なりながら共演が続いた事にも、ご縁を感じたものです。
2014年の「オールド上海ジャズバンド」での共演(ゲスト的にギターバンジョーを弾いた)が最後の機会となってしまいました。
誰からも好かれる優しい人柄の彼女と、またお会いできるものと信じていました。aminちゃん、どうか安らかに。

ハルナ「Hometown」

シンガーソングライター ハルナのアルバム「Hometown」が2022年7月6日にリリース。
佐橋佳幸プロデュース。
有田は、カントリーフレーバーが漂う「ロングアイランド鉄道」に、バンジョー&フィドルで参加しています!

ちょっとラビューで秩父まで

西武鉄道【CM】でギターを弾かせていただきました。愛機 Rob Aylward 史上べストなトーンです。
seibu

ムーンシャイナー

ブルーグラス月刊専門誌「ムーンシャイナー」2022年4月号に、「スコット・チャドウィック・インタビュー」を寄稿しました。
moonshiner

Scott Chadwick のCD「TWENTY-FOUR & MORE!」は4月15日発売。
久しぶりに参加したフル・ブルーグラス・プロジェクトです。 お楽しみに。

アコースティックギターショップGuitar Trailerでお買い求めいただけます。

RIO First Album「RIO」

世界を舞台に活動する20歳のウクレレ奏者RIOくんのFirst Album「RIO」に、1曲、バンジョーで参加させていただきました。
RIO - Transit (Official Video)
2021年12月15日リリース
プロデューサーはジャズギタリストの井上銘。ベース、ドラムスのトリオ編成を基調として、気鋭のミュージシャン達がバックアップしています。
現在、洗足学園音楽大学の学生でもあるRIOくん。インタビュー記事「RIO、規格外のウクレレ奏者が引き出す4弦の可能性――プロデューサー井上銘と真のデビュー作を語る」ほか、多くのメディアに取り上げられています。要注目!

FRETLAND 「Voyage」1st フルアルバム

ハイパーアコースティックギタートリオ「FRETLAND」 1st フルアルバム「Voyage」。2021年8月2日発売。

FRETLAND / Voyage CD album Sampler
メンバーによるセルフライナーノーツ

--------------------------------------------------
FRETLAND
鬼怒無月 Natsuki Kido
有田純弘 Yoshihiro Arita
竹中俊二 Shunji Takenaka
--------------------------------------------------
1 Voice of Calling Sun (Natsuki Kido)
2 Voyage (Shunji Takenaka)
3 Whiskey Before Breakfast (trad. arranged by Yoshihiro Arita)
4 Dreams (Shunji Takenaka)
5 SPROUT!! (Natsuki Kido)
6 Flying Periguns (Shunji Takenaka)
7 First Step (Shunji Takenaka)
8 Once in Heaven (Shunji Takenaka)
9 Rythme Futur (Django Reinhardt)
10 Blacksburg (Yoshihiro Arita)
11 Wind (Shunji Takenaka)
12 IntegerSet (Natsuki Kido)
--------------------------------------------------
2021年8月2日発売 FL-001 3300円(税込)
--------------------------------------------------
*FRETLAND's LAND!Facebookショップでのお取り扱い : Facebook
*Amazonでのお取り扱い : Amazon
*ディスクユニオンでのお取り扱い : ディスクユニオン

洗足学園音楽大学にワールドミュージックコース新設

洗足学園音楽大学では、2018年度から新しくワールドミュージックコースがスタートしています。 有田はバンジョー(5弦)/フラットマンドリン/ドブロギターの指導にあたっています。
ワールドミュージックコース紹介サイトに、各教員による楽器上達のワンポイントアドバイス「知らなかった?これが上達の秘密!」が掲載されています。

YouTubeチャンネル スタート!

YouTubeチャンネルを開設しました。ぜひチャンネルを登録してお楽しみください。
https://www.youtube.com/channel/UCGbL6yLtYfht0E22JLz4_gQ/

こちらも見てね!

熊本市観光チャンネルで、「熊本城天守閣完全復旧記念 おかえり篇 総集編」が公開されています。 
カバキーニョとガットギターを担当しました。熊本城天守閣おかえりなさい。
kumamoto

小野リサ LISA ONO 公式YouTubeチャンネルで、「Stars Fell On Alabama Featuring Vivian」が公開されています。
リサさんの愛犬Vivian、かわいいです。そして、曲の途中で現れるアラバマ・ボーイズ、デビューです(笑)。
alabama
【Monthly Live May】小野リサ Lisa Ono Mini Live Vol.28 「Stars Fell On Alabama Featuring Vivian」
Guitar:有田純弘(Yoshihiro Arita)
Bass、Audio Mixed、Video Editing:Chris Silverstein

DVD「Bluegrass Country Soul」

1971年 キャンプ・スプリング・ブルーグラス・フェスティバルのドキュメント「Bluegrass Country Soul」。
50周年記念としてデジタル・リマスタリングされ、追加映像、ブックレットを含むボックス・セットで再リリースされました。

このDVDに収録された新しい音源制作を有田が担当しています。
DVDの詳細は「Bluegrass Country Soul」のサイトへ。 日本ではビー・オー・エム・サービスで購入いただけます。
新規音源制作のエピソードは「MOONSHINER」誌2019年10月号に掲載されています。こちらも合わせてお楽しみください。

ジャンゴ・ラインハルト ジプシー・ジャズ・ギター奏法【新装版】 ***2020年秋・増刷!!***

長い間品切れ状態が続いていましたスコアブック「ジャンゴ・ラインハルト ジプシー・ジャズ・ギター奏法」が表紙も新たにカムバック! 新装版は2014年10月27日発売。
「Minor Swing」など9曲のギター・スコア、フレーズ集、もちろんCD付きです。
django
詳しくは、リットーミュージックのサイトへ。

こちらの書籍もよろしく!

2014年2月19日、リットーミュージックから、書籍「ギターを上手に売り買いするために読んでおきたい本」発売!
ありそうでなかった「ギター選び」のノウハウに焦点を絞り、あなたの「一生モノ」と呼べるギターとの出会いをサポートする本です。
guitar
1,620 円(本体1,500円+税)。【電子書籍も好評発売中】
詳しくは、リットーミュージックの紹介ページをご覧ください。購入、ツイート、いいね!・・・応援よろしくお願いします!

もう一冊!「アコースティック・ギター・マガジン特撰講義録」
こちらは、アコースティック・ギター・マガジンの特集をまとめて復刻した企画もの。超お買い得です?!
AGM
こちらも、リットーミュージックの紹介ページへ。